悪質なクレーマーへの対応で悩んでいませんか?
「目の前の患者を救いたい」という生命に対する情熱こそ医師にとっての原動力といえるでしょう。市民も医師からの救いの手を求めています。
ですが現実の医療現場では,目の前の患者にする集中するというあたりまえのことがなかなか実現することができなくなっています。とくにクリニックにおけるすべての責任を背負っている院長は,治療とは離れたところで問題を抱えていることが少なくありません。典型的なのは,スタッフとの関係や悪質なクレーマーへの対応といったものです。いずれのヒトに関する問題です。事務所に寄せられる相談としては,医療過誤に関するものよりもこういったヒトに関する相談が圧倒的に多いです。
こちらのページでは院長先生から寄せられた相談のなかで特に多いものを質問形式で整理しております。一読していただければ,他のクリニックも同じようなことで悩みを抱えていることをわかっていただけるはずです。目の前の患者に集中するための一助にしていただければ幸甚です。御不明な点があれば,ウェブ会議による相談にも対応しておりますので気軽にお伝えください。
なおより人の問題に関しては,「院長、クレーマー&問題職員で悩んでいませんか? ~クリニックの対人トラブル対処法~」(日本法令)に詳しくまとめています。ご興味があれば,こちらもご覧ください。
医療機関の皆様のお悩み・ご不安の簡易ご相談フォーム
医療機関の皆様のお悩みやご不安をお聞かせいただくフォームをご用意しております。 ご記入いただいた内容に当事務所がお役に立てるかどうか弁護士より回答いたします。
- TEL:
- 083-250-7881
お急ぎの方はお電話でご連絡ください