083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

なぜか見ちゃう、レストア動画の沼

島田 直行 弁護士:島田 直行 投稿日:2025.10.13

「実際にやるわけじゃないんですけどね」。この一言を添えながら、今日も私はまたひとつ、古びたサビサビの車がピカピカになる動画を再生してしまいます。レストア系YouTube、恐るべし。

壊れかけたエンジン、ベコベコのボディ、何年も放置されたであろう物体が、まるで魔法のように蘇っていく。工具のカチャカチャという音、磨かれていく金属の輝き、そして最後には美しく仕上がった姿に「おお…」と一人でうなっているわけです。

別に自分でやる予定はないんですよ。本当に。そもそも工具の名前もよく知らないし、手が汚れるのはちょっと苦手です。でも、「あの錆を落とすところ」や「塗装を一からやり直すところ」を見ていると、なぜか気持ちがスッとする。

あれはきっと、壊れたものが直っていくプロセスに、心が救われるんでしょうね。日常って、なかなか劇的に変化しない。でも、レストア動画の中では、確実に何かが良くなっていく。自分の生活とはまったく関係ないはずなのに、なんだか自分まで整っていくような気がしてくるから不思議です。

それにしても、なぜか“おじさん”はこの手の動画に弱い。気づけば寝る前のルーティンになっていて、「今日はここまでにしよう」と思っていたはずが、気づけば午前1時を回っていたりします。あれ?これって学生時代にゲームで夜更かししてた感覚と似てるかもしれません。

しかも、コメント欄を見ると「自分もやってみたくなりました!」なんて書いてあることもありますが、私なんて動画を閉じた瞬間には、もうごろ寝してる始末。作業どころか、DIYの道具すら持っていない。でも、それでいいんだと思うんです。

見るだけで癒やされて、少し気分がリセットされる。誰にも迷惑かけないし、ちょっとニヤニヤしながら見ていれば、それはもう立派な趣味の一つ。むしろ、実際に作業をするわけじゃないからこそ、安心して見ていられるのかもしれませんね。

ということで、今日もまた、レストア動画のおすすめがタイムラインに流れてきたら……きっとクリックしてしまうんだろうなあ

BLOG一覧へ戻る

CONTACT

お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。

083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]