
青いシャツ
弁護士:島田 直行
投稿日:2025.07.25
先日、いつもお世話になっている方から、青いシャツをいただきました。
私にとって「青」は特別な色です。特に、今回いただいたシャツのような、夏の空を思わせるクリアーな青には、つい心を奪われてしまいます。気がつけば、事務所の内装も、クローゼットの中も、青が多め。きっと無意識のうちに惹かれているんでしょうね。
青という色は、ひと言では言い表せない複雑さを持っています。静けさ、誠実さ、少しの寂しさ。そういう入り混じった感情のニュアンスを、青は自然と引き受けてくれている気がします。私自身、複雑な感情を複雑なまま大切にしたいという思いが根っこにあるのかもしれません。
でも、今回のシャツで何より嬉しかったのは、「あなたのことを思って選びましたよ」という、その方の気持ちです。
私はその方から、駆け出しの頃からずっと、人を大切にするとはどういうことかを、言葉ではなく、行動で教えていただきました。その方が誰かを大事にする姿を、私はただ見ていて、ただ感じていて、「ああ、こうやって人って学ぶんだな」と、しみじみ思ったのです。
学びって、教科書の中だけにあるものではないですね。
「見て、感じて、やってみる」。それが本当の学びの形なんじゃないかと思います。そしてその積み重ねが、仕事や組織をつくっていく土台になるのではないでしょうか。
いただいた青いシャツを着ながら、そんなことをあらためて考える夏の一日でした。
CONTACT
お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。
083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]