最新の債権回収ブログ記事
2017/03/10 (更新日:2019/09/25) 債権回収
債権回収時の面談の重要性
A社は山口県内に本社がある売上高10億の建築会社。取引先のB社が工事代金800万円を支払いません。そこでA社は弁護士に相談することに… このような場合には事実を確認した後,内容証明郵便でB社に対して催告することが一般的です。これは相手の任…
バックナンバー
2017/03/10 (更新日:2019/09/25) 債権回収
請負代金のトラブルが多い理由?
私たち島田法律事務所にも債権回収のご相談がたくさん寄せられるのですが,中でも多いのは請負代金に関するトラブルです。 なぜ,請負代金に関するトラブルが多いと思いますか? それは,金額が大きいにもかかわら…
2017/02/25 (更新日:2019/09/25) 債権回収
長い取引先から急に契約解除を言い渡されたときの対処法
もし,付き合いの長い取引先が一方的に契約を解除してきたら,あなたはどうしますか? このような一方的な契約解除を「不当」として訴訟で争うことが可能です。しかし,決して簡単な訴訟にはならないでしょう。そも…
弁護士:
島田 直行
2017/01/01 (更新日:2019/09/25) 債権回収
1秒でも早く債権を回収をする強い会社にするためのポイント
債権回収はスピードがすべてです 大事なことは,1秒でも早くキャッシュを回収することです。 なぜなら,時間をかけるほどに相手方の資力が減少するからです。じっくり裁判をして全額勝訴しても,相手が破産すれ…