083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

本日発売『介護事業所のカスハラ・問題職員対応術』

投稿日:2025.09.20

弁護士島田直行による新刊が本日発売されました。

『介護事業所のカスハラ・問題職員対応術』(日本法令)

本書は、弁護士として長年にわたり数多くの介護事業所の経営や現場に深く関わり、時に厳しい現実を目の当たりにしてきた経験から生まれました。

介護事業の経営は、数字や制度の管理だけではありません。現場では、利用者や家族との関係、職員同士の連携、そして予期せぬトラブルへの対応など、日々さまざまな判断が求められます。中でも、理不尽な要求や感情的な攻撃などは、職員を疲弊させ、優秀な人材を失う大きな要因となります。

本書では、そうした課題に真正面から向き合い、「職員を守り、事業を守る」ための視点と実践的アプローチを提示しています。法律の知識だけでなく、介護現場ならではの人間関係や組織運営の現実を踏まえ、経営者や管理職の方にすぐに役立つ内容になっています。ページをめくる中で、自分の事業所に置き換えて考えられる具体的な気づきが、きっと見つかるはずです。

介護事業は、人を支える尊い営みです。しかし、支える側が疲弊していては、持続可能なサービスは成り立ちません。経営者・管理職の方こそ、その最前線で職員を守る役割を担っています。

本書を、その覚悟と方法を得るための伴走者としていただけたら幸いです。「今のままで良いのか」と感じたら、ぜひお手に取ってみてください。

Amazonにて好評発売中です。ご購入はこちらから。

一覧へ戻る

CONTACT

お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。

083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]